コース変更点(3)サウス 西吾野駅周辺
サウスコースの高山不動尊からの道。ここは多くの人は夜間通行します。 パノラマコースを下りて来るとムーミン看板があります。 新コースでは、ここから尾根道に入り南下、西吾野駅下にある線路下のトンネルをくぐって従来のコースに戻…
サウスコースの高山不動尊からの道。ここは多くの人は夜間通行します。 パノラマコースを下りて来るとムーミン看板があります。 新コースでは、ここから尾根道に入り南下、西吾野駅下にある線路下のトンネルをくぐって従来のコースに戻…
ノース終盤です。ロードへ下りてニューサンピアへの戻り道。 従来はあじさい街道へ下りてきていたのですが、前回、前々回に参加された方によると、 「山を下りたら暑かった」 「山を下りたら気持ち悪くなった」 とのお声をいただき、…
ロードが嫌い 過去の経験からトレラン大会にロードが出てくるとがっかりしてきました。 彩の国にもしばしばロードが現れるので、自分と同じようにがっかりしている参加者がいるのだろうと思うと申し訳ない気持ちでした。 ということで…
試走会のスケジュール/内要/申し込み方法を公開しました。 今回は4回に分けて行います。 3/25(日)試走会① North前半 3/31(土)試走会② North後半 4/8 (日)試走会③ South①前半 4/14(…
We released the English tournament outline. here 英語の大会概要を公開しました。
試走会は下記を予定しています。詳細はのちほど。 ノース 前半3/25、後半3/31 サウス 前半4/8、後半4/14 ※今回はサウス2周目の試走は行いません
彩の国は本日エントリー開始ですよー ランネット https://runnet.jp/entry/runtes/user/pc/competitionDetailAction.do?raceId=175433&di…
秋の長雨で四寸道が崩落しています。コース試走の際には注意して、無理に通行しないでください。 大会では尾根を高巻いて通行するように検討しています。
来年の「第3回トレニックワールド100mile &100km in 彩の国」の日程が決まりました。 今回、彩の国100mile&100kmに駅伝種目を設けます。 100㎞は2名で、North Stageと…