カテゴリー: エイド
第13回大会のコースについて
第13回大会のコース情報を公開します。 大きな変更点は、これまでの馬喰町エイドが新しく浅草橋エイドに変更となりました。 エイド変更に伴い、コースも変更しています。大江戸コースは約1km程度距離が長くなりました。 コース詳...
舟渡公園の計測が深夜より可能となりました。
舟渡公園の計測が深夜より可能となりました。 コースマップには「7:00開設」と表記しておりますが トップの通過する深夜も計測いたします。
小伝馬町エイドが利用できなくなりました
新型コロナウイルス > 東京マラソンの一般参加中止の影響から、予定していた小伝馬町「カフェ&ブーズ1933」のエイド利用ができなくなりました。 店長からは、直前に大変申し訳ない。どうしょうも無い。と、お詫びの言葉いただい...
第10回小江戸大江戸200k 開催について
大会間近となりました。新型コロナウイルスの影響が様々な方面へ出ていますが、小江戸大江戸200kは予定通り開催します。 直前になりましたが、大会の注意事項について再度ご案内いたします。 参加者にはプログラム等で競技ルールや...
エイドメニューのお知らせ
メインメニューを発表します!(まぁ例年どおり笑)教えられませんが、サブメニューもありますよ。 ドリンクは、麦茶、スポーツ麦茶、水、スポドリ、コーラ、炭酸ジュース、炭酸無しジュースなど豊富に揃えています。 他にも、梅干、塩...
第10回大会の変更・注意点など
高島平エイドの場所が変更しています 高島平のエイドは今回も「9丁目集会所」を予定していましたが、利用できなくなりましたので、少し手前にある「舟渡水辺公園」(板橋区舟渡4丁目9−1)をエイドとして利用することになりました。...
第10回大会資料を発送しました
2月5日(水)大会資料一式を発送しました。 遅くとも来週半ばには手元に届くと思われます。届いていない場合はご連絡ください。
秋ヶ瀬エイド場所の(若干)訂正のお知らせ
コース地図に記載している、秋ヶ瀬エイドの場所が記載の位置より若干変更しています。 従来は、秋ヶ瀬スポーツセンターから土手を少し上がった場所に設置していましたが、今回は荒川河川敷へ設置します。 これに伴い、地図で案内してい...