第13回大会のコースについて
第13回大会のコース情報を公開します。 大きな変更点は、これまでの馬喰町エイドが新しく浅草橋エイドに変更となりました。 エイド変更に伴い、コースも変更しています。大江戸コースは約1km程度距離が長くなりました。 コース詳...
第13回大会のコース情報を公開します。 大きな変更点は、これまでの馬喰町エイドが新しく浅草橋エイドに変更となりました。 エイド変更に伴い、コースも変更しています。大江戸コースは約1km程度距離が長くなりました。 コース詳...
優先エントリーは、11月10日(木)21:00~、一般エントリーは、11月17日(木)21:00~を予定しています。 新規に260kmコースが登場。また、65歳以上のみがエントリーできるレジェンド枠を設けました。 詳細は...
第12回のコース地図のPDFを公開しました。 コース情報からご確認ください。
小江戸コース上で工事が行われています。 ①圏央道手前は歩行者通行可能となっております。 ②平成の森公園トイレ 工事中につき使用できません。 ③鳥羽井沼先の土手工事中通行止め 川側、土手沿いに進む。 ④吉見エイド先 土手工...
今大会コースの主な変更点 小江戸コースは鳥羽井沼付近の土手が路面工事のためコース変更しています。土手を越えた川側を土手沿いに進みます。 大江戸コースのエイドに変更があります。赤羽エイドから舟渡エイド(舟渡水辺公園 板橋区...
3/10に大会資料を発送しました。 関東近辺の方にはすでに到着していると思います。 3/15になっても届かない場合はinfo@trainic-world.orgまでご連絡ください。
第11回大会のプログラム、参加者名簿、コース案内、コース地図のPDFデータを掲載しました。 紙資料の発送は3月10日を予定しています。遅くとも17日までには到着見込みです。 また、以下に今大会の要点・注意点をまとめていま...
荒川河川敷が工事中のためコース変更しました。 場所は、大江戸コース終盤、秋ヶ瀬橋を過ぎた(200k,230kコースの)約190km辺り。下記赤いラインが変更コースです。 用水路沿いの道(未舗装)を進むので夜間は注意して進...
今大会コースの主な変更点 小江戸コースに変更ありません(関門時間は変更しています) 大江戸コースのエイドが2箇所新しくなりました。馬喰町エイドと赤羽エイドです。下記施設を利用させていただきます。 馬喰町エイド: レンタル...
新型コロナウイルス > 東京マラソンの一般参加中止の影響から、予定していた小伝馬町「カフェ&ブーズ1933」のエイド利用ができなくなりました。 店長からは、直前に大変申し訳ない。どうしょうも無い。と、お詫びの言葉いただい...