誰にでもトレイルランニングを楽しんでいただくために、ちょこっと制限時間のゆるい10.3㎞のトレイルランの大会
です。
初心者や親子で楽しく走れる、3.2㎞の里山MINIもご用意しました。
走った後はオーパークおごせのお風呂や水着風呂をお楽しみいただける、お風呂付きコースもご用意しました。
- 大会名
- 第7回ちょこっとトレイル in 大高取山
- 開催日
- 2025年11月3日(月・振休)雨天決行
- 主催
- NPO法人小江戸大江戸トレニックワールド
- 会場
- ビオリゾート ホテル&スパ オーパークおごせ
- 種目
- トレイルラン
A:里山トレイルラン (距離:約10.3km)
①一般 ②中高生 ③キッズ(小学校高学年)
B:里山MINI(距離:約3.2km)
④一般 ⑤中高生 ⑥キッズ(小学生) ⑦親子走
- 参加費
- A・風呂なし
A:里山トレイルラン ①一般 5,500円 /②中高生 4,000円 /③キッズ(小学生高学年のみ) 3,000円
(「③小学生高学年のみ」は親が走れると許可した者)
里山MINI:
B:里山MINI ④一般 4,000円 /⑤中高生 3,000円 /⑥キッズ(小学生) 2,500円 /⑦親子走(親1名、子1名) 5,000円
※子は小学生以下
※入浴券は含まれていません
B・風呂付
A:里山トレイルラン ①一般 6,500円 /②中高生 5,000円 /B③キッズ(小学生高学年のみ)3,400円
(「③小学生高学年のみ」は親が走れると許可した者)
B:里山MINI ④一般 5,000円 /⑤中高生 4,000円 /⑥キッズ(小学生) 3,000円 /⑦親子走(親1名、子1名) 6,500円
※子は小学生以下
※オーパークの入浴券が含まれます
※B・風呂付コースにお申込みいただいた方は当日出走受付にて、入浴券をお渡しします。
入館券で、おごせの湯(お風呂)/水着ゾーン/ライブラリーエリアの施設がご利用いただけます。
タオル・水着はご持参ください(レンタル有)。岩盤浴は別途550円必要(フロントにて支払)
- 募集定員
- 200名(各種目の合計人数)
- 参加資格
- 1. 一般の登山客に迷惑をかけずに走行できること
2. ゴミ捨て厳禁を守れること
3. 一般道では交通ルールを守れること
- 参加賞
- ありません
- 申込方法
- e-moshicom
※決済システム手数料が別途必要となります。
- 申込期間
- 2025年7月3日(木)21:00 ~10月19日(日) 23:59
定員になり次第、締め切ります。
- エントリー時の質問事項
- 【共通項目】
氏名/年齢/性別/住所/TEL(携帯)/Mailアドレス/緊急連絡先/緊急連絡先の電話番号
- 表彰
- ありません
- 完走記録証
- 当日発行(当日中にお受け取りください)
- 記録集
- 後日、webサイトに掲載
- 注意事項
- 大会資料、コースマップ等の大会資料をメールにて送付いたします。
info@trainic-world.orgを受信できるように設定をお願いします。
- 大会受付
- 11月3日(月・振休) オーパークおごせ 9:00 ~ 10:00
- 開会式
- 10:15~
- スタート
- A:里山トレイルラン①②③ 10:30
B:里山MINI ④⑤⑥⑦ 10:40
- ゴール
- A:里山トレイルラン①②③ 13:30 (制限時間3時間)
B:里山MINI ④⑤⑥⑦ 12:00 (制限時間1時間20分)
- コース
- A:里山トレイルラン: 距離 約10.0km
累積高低差約500m / オフロード約 8.8km(88%)
B:里山MINI:距離 約3.2㎞
- エイド
- A:里山トレイルラン 1か所 関門有り
- 携行推奨品
- 大会コース地図、マイカップ、携帯電話、雨具、帽子、手袋、長そで、長ズボン(タイツ)、ポイズンリムーバー(蜂・ブユ刺され処置用)
※虫刺され、ダニ等の予防に肌の露出はお避け下さい。
※ゴミ削減のためマイカップ持参での参加にご協力をお願いいたします。
※本大会ではストックの使用は禁止いたします。
- 荷物預り
- 大会会場でお預かり(貴重品除く)
- アクセス
- 電車:
JR八高線・東武越生線 越生駅西口前から無料送迎車あり
往路:越生駅西口発 8:40、9:00、9:20、9:40発 予定
帰路:オーパークおごせ(ゴール)~越生駅西口 詳細は後日
自家用車:
関越自動車道坂戸西スマートICから約20分、鶴ヶ島IC・東松山ICから約25分
駐車場(有料)オーパークおごせ駐車場 500円 50台限定
大会申込時に1台選択可能、先着順
- 傷害保険
- 本大会では参加者が参加中に被ったケガや特定疾病に対してレクリエーション傷害保険 (あいおいニッセイ同和損保㈱)に加入しています。事故、傷病などへの補償はこの保険の範囲内となります。
- 主催
- NPO法人 小江戸大江戸トレニックワールド
〒350-0806 埼玉県川越市天沼新田189-10-1-101
Mail:info@trainic-world.org
Webサイト:https://trainic-world.org/